ちくしの混声合唱団

福岡県筑紫野市で活動している「ちくしの混声合唱団」です。
毎月3回、木曜日か金曜日、19時から21時、筑紫野市文化会館を拠点に練習しています。
現在メンバーは40名程。主婦、サラリーマン、学校の先生、OL、学生さん等々。
老若男女何方でも、いつでも練習参加、見学、入団できます。

合唱経験の有無は全く関係ありません。
初心者の方、大歓迎です。
楽譜が読めない方も、とりあえず読んで歌えるようになります。
是非お気軽にお出で下さい。

お問い合わせは、このブログにコメントをお願いします。

5月18日の練習

1900(32)発声・基礎
1932(78)演奏会レパ
 荒城の月(S2)(-1948)
 祈り(11)(-1957)
 輝く明星(-2010)
 わが魂は待つ(1)(2018)
 聖なるかな(-2031)
 Gloria in Excelsis Deo(-2041)
 かりかりわたれ(-2050)
  (S2W2)
------------------------------------------------------------
今回から最初に発声練習を取り入れました。
これはウォーミングアップというより、言わば筋力トレーニング、フィジカルトレーニング。
まずはしっかり声を出すことが大事です。
そして形から入ること。まずはフォームを意識すること。
そして、良い声を出そうと思わないこと。


演奏会のレパートリーの練習は、歌詞付けに入りました。
出来ようが出来まいが、ソルファで2回、歌詞で1回乃至2回。
それで1クルー。
もう少々間違えたからと言って、手取り足取りは教えません。どんどん行きます。
前回のブログでも書いたように、自分で修正し、出来るようになることが大事です。


計画では5クルー、つまり各曲残り5回歌ったら、本番の日を迎えます。
で、本番当日に、ステージリハーサルで1回、そして本番で1回。
つまり、全部で残り7回歌ったらそれで終わりです。


今回は、3月の後半からですから4か月半と、現在のちく混の実力からすれば、決して余裕のある期間ではありません。むしろかなり厳しい。
しかし、だからこそ、1回1回に集中して歌う、そういう「くせ」を付けるのにはいいチャンスです。
音楽は生ものです。新鮮さが命。
だから、同じ曲なら、少ない時間、回数で集中して仕上げる方が、ずっと良いものが出来るし、充実度、感動の度合いが高い。
その時に大事なのが、読譜力を含む基礎の力と集中力。
ソルファで読む時も、1回1回が本番のつもりで集中して読めるようにする。
その繰り返しが、本当の実力を付けると思いますし、それこそが音楽の本当の楽しみ方を身に付けることになると思います。



【5/25】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 浜辺の歌
 荒城の月
 琵琶湖周航の歌
 箱根八里
 青空は清く(17)
 踊りの歌(29)
 乾草の歌(20)
 霜のあした(33)
 ふるさとの想い(9)
  (S2W2)
------------------------------------------------------------
【6/1】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 海への祈り(19)
 月の光
 夕べの歌(15)
 はるかなる山のあなた(22)
 サンタルチア(13)
 見上げてごらん夜の星を
 第九(M)
  (S2W2)
 祈り(11)
  (S1W2)
------------------------------------------------------------
【6/15】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 海への祈り(19)
 わが魂は待つ(1)
 聖なるかな
 Gloria in Excelsis Deo
 かりかりわたれ
 浜辺の歌
 荒城の月
 琵琶湖周航の歌
  (S1W2)
------------------------------------------------------------
【6/23】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 箱根八里
 青空は清く(17)
 踊りの歌(29)
 乾草の歌(20)
 霜のあした(33)
 ふるさとの想い(9)
 海への祈り(19)
 月の光
  (S1W2)
------------------------------------------------------------
【6/29】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 夕べの歌(15)
 はるかなる山のあなた(22)
 サンタルチア(13)
 見上げてごらん夜の星を
 第九(M)
  (S1W2)
 祈り(11)
 輝く明星
 わが魂は待つ(1)
  (W2)
------------------------------------------------------------
【7/7】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 聖なるかな
 Gloria in Excelsis Deo
 かりかりわたれ
 浜辺の歌
 荒城の月
 琵琶湖周航の歌
 箱根八里
 青空は清く(17)
 踊りの歌(29)
  (W2)
------------------------------------------------------------
【7/13】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 乾草の歌(20)
 霜のあした(33)
 ふるさとの想い(9)
 海への祈り(19)
 月の光
 夕べの歌(15)
 はるかなる山のあなた(22)
 サンタルチア(13)
 見上げてごらん夜の星を
 第九(M)
  (W2)
------------------------------------------------------------
【7/21】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 祈り(11)
 輝く明星
 わが魂は待つ(1)
 聖なるかな
 Gloria in Excelsis Deo
 かりかりわたれ
 浜辺の歌
 荒城の月
 琵琶湖周航の歌
 箱根八里
 青空は清く(17)
 踊りの歌(29)
 乾草の歌(20)
 霜のあした(33)
 ふるさとの想い(9)
 海への祈り(19)
 月の光
 夕べの歌(15)
 はるかなる山のあなた(22)
 サンタルチア(13)
 見上げてごらん夜の星を
 第九(M)
 (通し→ダメ出し)
------------------------------------------------------------
【7/27】
1900(30)発声・基礎
1930(80)演奏会レパ
 祈り(11)
 輝く明星
 わが魂は待つ(1)
 聖なるかな
 Gloria in Excelsis Deo
 かりかりわたれ
 浜辺の歌
 荒城の月
 琵琶湖周航の歌
 箱根八里
 青空は清く(17)
 踊りの歌(29)
 乾草の歌(20)
 霜のあした(33)
 ふるさとの想い(9)
 海への祈り(19)
 月の光
 夕べの歌(15)
 はるかなる山のあなた(22)
 サンタルチア(13)
 見上げてごらん夜の星を
 第九(M)
 (通し→ダメ出し)
------------------------------------------------------------
≪7月30日(日)第一回定期演奏会≫
第1部「祈りの歌」
 祈り(11)
 輝く明星
 わが魂は待つ(1)
 聖なるかな
 Gloria in Excelsis Deo
第2部「日本の歌」
 かりかりわたれ
 浜辺の歌
 荒城の月
 琵琶湖周航の歌
 箱根八里
第3部「ヨーロッパの民謡」
 青空は清く(17)
 踊りの歌(29)
 乾草の歌(20)
 霜のあした(33)
 ふるさとの想い(9)
 海への祈り(19)
 月の光
 夕べの歌(15)
 はるかなる山のあなた(22)
 サンタルチア(13)
アンコール
 見上げてごらん夜の星を
 第九(M)

×

非ログインユーザーとして返信する