ちくしの混声合唱団

福岡県筑紫野市で活動している「ちくしの混声合唱団」です。
毎月3回、木曜日か金曜日、19時から21時、筑紫野市文化会館を拠点に練習しています。
現在メンバーは40名程。主婦、サラリーマン、学校の先生、OL、学生さん等々。
老若男女何方でも、いつでも練習参加、見学、入団できます。

合唱経験の有無は全く関係ありません。
初心者の方、大歓迎です。
楽譜が読めない方も、とりあえず読んで歌えるようになります。
是非お気軽にお出で下さい。

お問い合わせは、このブログにコメントをお願いします。

6月27日の練習

【6月27日】[8]《前半7曲》
1900(20)基礎
1920(90)定演
 いざやともに
 わが霊 たたえよ
 天には栄え
 Alleluia
2004(10)休憩
2014(46)定演
 Gebet
 Haidenröslein
  (1,2番のみ)
 Hans und Liesel
  (通しのみ)


 ※solfa・歌詞
------------------------------------------------------------
今回は前半7曲に絞り、少し丁寧に見ました。
簡単そうな曲に意外に魅力があったり、難しい所があったりするもんです。
自分で選曲しておいてなんですが、今回のちく混のレパは、通常の混声の編曲でないものもあり、特にバランスの面で注意を払わないといけない曲が多い。
男声、特にテナーのバランスが難しい、というか、テナーが全体のバランスを考えながら歌わなければいけない、そういうキーを握っています。
しかし、元来テナー、特に混声のテナーというものは、そういう宿命を担っているものです。
内声でありながら、高い音を出しつつ、バランスを取らなくてはいけない、ある意味一番難しいパートです。


練習の最後で言いましたが、ドイツ語の歌を練習する方法として、昨年私が思いついて実践していることは、単語ごとにブツブツ切って歌う事。ゆっくりと。
その時気をつけることは3つ。
 ①一つ一つの単語をしっかり発音する
 ②一つの単語で2音符以上にまたがっているものは切らないでレガートに歌う。
 ③どんなに短い音符でも音程を正確に歌う。
そうしてまずは単語ごとにちゃんと歌えるようになってから、それを文法的にまとまる単語ごとにまとめて歌う。例えば冠詞と名詞とか。
その上で、文章上大事な部分をしっかり歌う。
逆に言うと、それ以外は、ぼやけていても良い。
むしろ、例えばアクセントがある部分はちゃんと歌うけど、アクセントのないところはちゃんと歌っちゃいけない。リリースする。そこは引き算で行く。
という具合にして、フレーズ、或いは詩に陰影をつけていく。
という感じです。
特にドイツ語は、アクセントの無い語尾の曖昧母音とかが強くなってしまいがちなので、そこを気をつける。
それだけでも、ドイツ語らしく聞こえます。


もう一つ、昨日の練習に注文を付けるなら、まだ声自慢が多い。
もっと楽に歌って「良い声」ではなく「良い歌」を歌おうとする方が良い。
或いは「良い歌」がよく分らなければ、素に戻って、出来るだけ楽に、子供の時に歌っていた様に歌った方が良い。
子供の時には、ヴィヴラートもポルタメントも知らなかったはず。
その時の歌い方に戻るんです。
そうして自分を一度リセットしてから「どんな風に声を出すか」ではなく「どんな風に歌を歌うか」を考える。


この、意識を変えられるかどうか、ここが実は一番のポイントだと思います。


------------------------------------------------------------
【7月4日】[7]《中盤7曲》
1900(20)基礎
1920(90)定演(途中10分休憩)
 Abschied vom Walde
 Der Jager
 北のふるさと
 野苺
 フィンランディア
 モスクワ郊外の夕べ
 紅いサラファン
 駄目だし


 ※solfa・歌詞
------------------------------------------------------------
【7月11日】[6]《後半7曲》
1900(20)基礎
1920(90)定演(途中10分休憩)
 泉のほとり
 Come agian sweet love
 Awake, sweet love
 Now is the month of maying
 黒田節
 おもちゃのチャチャ
 第九


 ※solfa・歌詞
------------------------------------------------------------
【7月18日】[5]《前半11曲》
1900(20)基礎
1920(90)定演(途中10分休憩)
 いざやともに
 わが霊 たたえよ
 天には栄え
 Alleluia
 Gebet
 Haidenroslein
 Hans und Liesel
 Abschied vom Walde
 Der Jager
 北のふるさと
 野苺


 ※歌詞
------------------------------------------------------------
【8月1日】[4]《後半10曲》
1900(20)基礎
1920(90)定演(途中10分休憩)
 フィンランディア
 モスクワ郊外の夕べ
 紅いサラファン
 泉のほとり
 Come agian sweet love
 Awake, sweet love
 Now is the month of maying
 黒田節
 おもちゃのチャチャ
 第九


 ※歌詞
------------------------------------------------------------
【8月8日】[3]《通し》
1900(20)基礎
1920(90)定演(途中10分休憩)
 いざやともに
 わが霊 たたえよ
 天には栄え
 Alleluia
 Gebet
 Haidenroslein
 Hans und Liesel
 Abschied vom Walde
 Der Jager
 北のふるさと
 野苺
 フィンランディア
 モスクワ郊外の夕べ
 紅いサラファン
 泉のほとり
 Come agian sweet love
 Awake, sweet love
 Now is the month of maying
 黒田節
 おもちゃのチャチャ
 第九
------------------------------------------------------------
【8月16日】[2]《通し》
1900(20)基礎
1920(90)定演(途中10分休憩)
 いざやともに
 わが霊 たたえよ
 天には栄え
 Alleluia
 Gebet
 Haidenroslein
 Hans und Liesel
 Abschied vom Walde
 Der Jager
 北のふるさと
 野苺
 フィンランディア
 モスクワ郊外の夕べ
 紅いサラファン
 泉のほとり
 Come agian sweet love
 Awake, sweet love
 Now is the month of maying
 黒田節
 おもちゃのチャチャ
 第九
------------------------------------------------------------
【8月23日】定演GP[1]《通し》
1900(20)基礎
1920(90)定演(途中10分休憩)
 いざやともに
 わが霊 たたえよ
 天には栄え
 Alleluia
 Gebet
 Haidenroslein
 Hans und Liesel
 Abschied vom Walde
 Der Jager
 北のふるさと
 野苺
 フィンランディア
 モスクワ郊外の夕べ
 紅いサラファン
 泉のほとり
 Come agian sweet love
 Awake, sweet love
 Now is the month of maying
 黒田節
 おもちゃのチャチャ
 第九
------------------------------------------------------------
≪8月24日第3回定演≫
第1部(30分)
 いざやともに
 わが霊 たたえよ
 天には栄え
 Alleluia
 Gebet
 Haidenroslein
 Hans und Liesel
 Abschied vom Walde
 Der Jager
休憩(15分)
第2部(30分)
 北のふるさと
 野苺
 フィンランディア
 モスクワ郊外の夕べ
 紅いサラファン
 泉のほとり
 Come agian sweet love
 Awake, sweet love
 Now is the month of maying
アンコール(10分)
 黒田節
 おもちゃのチャチャ
 第九


計85分
------------------------------------------------------------

×

非ログインユーザーとして返信する